開会の辞 |
「漢方治療の温故知新」~東西医学の融合~ 武井 実根雄先生(原三信病院) | |
一般講演Ⅰ |
1.特発性腎出血や放射線性膀胱炎による肉眼的血尿に漢方薬が奏功した5例の使用経験 (原三信病院 泌尿器科原三信病院 泌尿器科) | |
2.女性閉経後急性膀胱炎症状に対する清心蓮子飲の抗菌薬投与期間短縮効果について 大岡 均至1)、千福 貞博2)、三谷 和男3)、秋葉 哲生4)(独立行政法人独立行政法人 国立病院機構 神戸医療センター泌尿器科1)、センプククリニック2) 三谷ファミリークリニック3)、あきば伝統医学クリニック4)) | |
3.貧血症を呈した、薬剤性誘発による出血性膀胱炎に対し、漢方薬の加味法が奏功した例およびその類似疾患についての報告 友田 岳志1)、佐保田 珠弥1)、渡邊 岳志1) 2)(医療法人社団 メディカフレンズゆう 湘南台 腎泌尿器・漢方クリニック1) なかいファミリークリニック2)) | |
4.難治性膀胱出血患者の血尿に対する漢方薬の使用経験 大矢 和宏(関東中央病院) | |
5.放射線性膀胱炎などによる血尿に対する漢方薬の効果 清水 一希、玉田 聡、松岡 悠大、(ベルランド総合病院泌尿器科ベルランド総合病院泌尿器科) | |
一般講演Ⅱ |
6.前立腺癌患者に対する重粒子線治療後の尿路の晩期有害事象に対する漢方薬の使用経験 黒川 慎一郎1) 4)、薬師寺 和昭4)、坂田 雅弘4)、沈 龍佑4)、亀尾 順子4)駒井 幹4)、清川 千枝4)、八木 実4)、田中 英裕1)、中川 剛2)、末藤 大明3)惠紙 英昭4)(熊本セントラル病院泌尿器科1)中川ごうクリニック2)九州国際重粒子線がん治療センター3)久留米大学医療センター 先進漢方治療センター4)) | |
7.頸部痛、のぼせ、動悸、呼吸困難、抑うつを主訴に来院した頸部痛、のぼせ、動悸、呼吸困難、抑うつを主訴に来院したLOH 症候群に対し、 東西医療をあわせて奏功した一症例 松本 裕子1)、寺野 友美2)、山岡傳一郎2)(グッドライフ病院泌尿器科1)、愛媛県立中央病院漢方内科2)) | |
8.GSM(Genitourinary Syndrome of Menopause) ~閉経関連尿路生殖器症候群~患者の舌診に関する検討 2 関口 由紀、中村 綾子、槍沢 ゆかり、藤崎 章子、金子 容子、永井 美江、中村 仁美(女性医療クリニックLUNA ネクストステージ 女性医療クリニックLUNA 横浜元町) | |
9.西洋医学的標準治療抵抗性の慢性前立腺炎の1 例 中嶋 正和、硲 達也、太田 秀人、樋上 健介、山田 祐也、玉置 雅弘、伊藤 哲之(日本赤十字社和歌山医療センター泌尿器科) | |
10.竜胆瀉肝湯が難治性慢性前立腺炎症状に奏功した一例 梁 英敏、重村 克巳、中野 雄造、藤沢 正人(神戸大学医学部附属病院 腎泌尿器科分野) | |
一般講演Ⅲ |
11.漢方製剤によって排尿症状が改善した3 例 靍 崇光1)2)、水島 和彦1)、黒澤 誠1)、呉 彰眞1)、上阪 裕香1)、野﨑 大司1) 白井 雅人1)、辻村 晃1)、堀江 重郎2)(順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科1)、 順天堂大学大学院医学研究科泌尿器外科学2)) | |
12.高齢女性の夜間頻尿に対する漢方治療の高齢女性の夜間頻尿に対する漢方治療の経験 二宮 典子(NINOMIYA LADIES CLINIC) | |
13.Dahl 食塩感受性ラットを用いた夜間多尿モデルにおける猪苓湯の作用 岩本 崇史1) 2)、鳥本 一匡1)、後藤 大輔1)、常田 洋平3)、小林 亮平3)青木 勝也1)、藤本 清秀1)(奈良県立医科大学 泌尿器科1)、大和郡山病院 泌尿器科2)、株式会社ツムラ 漢方研究開発本部3)) | |
14.残尿を伴った女性下部尿路症状に対し、猪苓湯を使用した23 例の検討.残尿を伴った女性下部尿路症状に対し、猪苓湯を使用した23 例の検討 小松 歩(小松泌尿器科) | |
15.原因不明の尿道痛に対して漢方治療が奏功した1 例 髙橋 敦、桧山 佳樹、太刀川 公人、中山 奨、山名 杏沙、高木 良雄 (函館五稜郭病院泌尿器科) | |
特別講演Ⅰ |
QOL 改善に役立つ漢方薬 貝沼 茂三郎(富山大学附属病院 和漢診療科) | |
ワークショップ |
1.体幹の冷えが強い間質性膀胱炎症例で「常にある尿意」のコントロールに難渋した経験 相島 真奈美、武井 実根雄、一倉 祥子、横溝 晃(原三信病院 泌尿器科) | |
2.両側鼠径部及び心窩部違和感を伴う排尿障害に漢方治療で難渋している1 例 堀 淳一(旭川医科大学 腎泌尿器外科) | |
3.小脳梗塞後、原因不明の尿道引きつれ感において漢方治療の難しさを感じた1例 福間 裕二(日高病院) | |
優秀演題ノミネート講演 |
1.非常勤出張医による泌尿器科外来での漢方薬処方の実際 田中 俊明1) 2) 、鰐渕 敦1) 2) 、前鼻 健志1) 2) 、京田 有樹1) 2) 、橋本 浩平1) 2)小林 皇1) 2) 、舛森 直哉1)(札幌医科大学泌尿器科1) 八雲総合病院泌尿器科2)) | |
2.男性更年期・LOH 症候群診療における「証」からみた患者背景 天野 俊康、高澤 拓哉、雫田 繕雅、今尾 哲也(長野赤十字病院泌尿器科) | |
3.泌尿器科がんにおけるがん関連疲労の有病率・重症度を調べる横断的研究―漢方の可能性を探る― 土肥 洋一郎、可児 尚弥、本田 智子、原田 怜、松岡 祐貴、加藤 琢磨、岡添 誉 田岡 利宜也、常森 寛行、上田 修史、杉元 幹史(香川大学泌尿器科) | |
4.ハンナ型間質性膀胱炎症例に対する術後維持療法としての清心蓮子飲の有用性について 大岡 均至1)、千福 貞博2)、三谷 和男3)、秋葉 哲生4)(独立行政法人 国立病院機構 神戸医療センター泌尿器科1)、センプククリニック2) 三谷ファミリークリニック3)、 あきば伝統医学クリニック4)) | |
特別講演Ⅱ |
泌尿器科領域の痛みの漢方治療 平田 道彦(平田ペインクリニック) | |
閉会の辞 |
堀江 重郎( 順天堂大学 ) | |